台湾でポケモンGOが大人気な理由5つ|1人2台持ちが当たり前?
こんにちは耕平(@NikouTW)です。今回は「台湾でポケモンGOが大人気な理由」というテーマでお話していきます。 2016年7月22日に日本でリリースされ一大 ...
【ポケモンGO】台湾でサニーゴを捕まえるためにやるべき6つのこと
こんにちは、耕平(@NikouTW)です。 台湾には限定ポケモン、サニーゴが出現します。 しかしその頻度は決して高くなく「2泊3日の旅行中に出会えたらラッキー! ...
【ポケモンGO】台湾のサーチツール3つ!機能と使い方【Wecatch】
こんにちは、耕平(@NikouTW)です。 台湾に旅行や出張のついでにポケ活したいなと思っている方も多いと思います。台湾のポケ活事情は別記事にまとめてあるのでご ...
台湾のポケモンGO事情5つ!台湾ではサーチツールを使え?【スマホ10台持ち】
こんにちは、耕平です。 全世界で大人気のポケモンGOですが、台湾の熱量も半端ではありません。 今までスポット的に開催したリアルイベントは何個かあります。 201 ...
【ZenFone Max Pro(M2)】感想!電池持ちモンスター級のコスパ最強スマホ
SIMフリースマホ、ZenFone Max Pro(M2) 皆さんはASUSをご存知でしょうか。ASUSはPC・スマホ関連製品を作っている台湾のメーカーです。 ...
HSKとTOCFL、受けるならどちらがおすすめ?【台湾留学/進学】
こんにちは、耕平です。 今回は「HSKとTOCFL、受けるならどちらがおすすめ?」というテーマで話をしていきます。 台湾の大学等に留学するにあたって、中国語能力 ...
【TOCFLとは】台湾留学に必要?コンピュータ適応測験(CAT)とは?
こんにちは、耕平(@HEYinTW)です。 台湾へ留学する際に問われる語学要件に、多くの学校がTOCFLを基準として採用しています。 TOCFLとはなんでしょう ...
自伝の書き方のコツを例を挙げて紹介!!【大学/大学院申請する方専用】
こんにちは、台湾に2度留学経験のある耕平(@HEYinTW)です。 日本で「自伝を書いてくれ」と要求される機会は少ないと思いますが、海外の教育機関に申請する際は ...
桃園空港第1ターミナルでおすすめのパイナップルケーキ3選【台湾お土産】
桃園空港の第1ターミナルで買える、おすすめのパイナップルケーキ3選 台湾のお土産と言って真っ先に思い浮かぶのはパイナップルケーキ(鳳梨酥)じゃないでしょうか。 ...
ゆうちょで英語版残高証明書を取得!必要書類、発行方法【注意事項など】
こんにちは、台湾に2度留学経験のある耕平です。 今回は「英語でゆうちょ銀行の残高証明書を取得する方法」について書き留めておきたいと思います。※英語では「Bank ...