耕平のプロフィール|平凡で空っぽな人生
初めまして!
台湾の中興大学 食品科学系の大学院に通っていた、耕平です。
ホントはニックネームが良かったのですが、今までの人生ニックネームで呼ばれたことがほぼ無いので下の名前でブログを書くことにしました。
平凡すぎる人間が、語学を学び台湾留学をしました。
のちに少し詳しく語りますが、僕の今があるのは大学時代のおかげです、というか自分から大学を抜いたら何も残りません。
と言っても別に良い大学に通ってたわけでもなく、なにかをしたとかはありません。
まずは大雑把に経歴からお話しします。
平凡すぎる人間の平凡すぎる人生
人生といっても4分の1世紀ほどしかしか生きていないですが。
独学で中国語→在学中に台湾へ1年留学→一般企業就職→1年半後に退職→台湾の大学院入学
高校以下は省きましたが、どこにでもいるゲームが大好きな、いわゆる陰キャでした。1日10時間はゲームして、おれはプロゲーマーになるんだとか言ってた気がします。
高2のある日、K-POPにどハマりして受験勉強そっちのけで韓国語を勉強し始めたのを覚えています。だからと言って受験失敗に直接結びついたわけじゃなく、単純に努力不足でした。結局国公立には入れたものの、今もどこかで後悔しています。
大学進学後は典型的な「大学生」をしながら、韓国語と英語をぼちぼち続けていて「アメリカか韓国に留学したいな」くらいに思っていました。
留学生との出会い
もともと好きだった英語を伸ばすため、校内にあるグローバル施設に通っていた頃、中国や台湾、ベトナムからの留学生とよく絡むようになりました。
その時仲良くなった台湾人に言われた言葉
「耕平、中国語やってみない?」
大学2年生。これが、僕が今こうして台湾にいる原点だったりします。
実は4年生の時に一度、台湾の宜蘭大学に留学経験があります。
留学後半はあまりにも暇だったので、中国語を必死に勉強した…ワケではなく、ブログやYouTubeで台湾の不思議なモノ紹介なんかをしてました。
完全に黒歴史なので、キレイに抹消しました笑。友達にも言っていません。
結局、大学時代も特に成果を残すことなく、友達と同じように就活して、うまくいかなくて挫折して、なんとか化学系の研究職に就くことになりました。
周りからの評価は「賢い」
ここまで見てくださった方は「ただ順調に人生を歩んでるだけじゃん」と思うかもしれませんね。確かに、何かに苦労したことはあまりないかもしれません。
誰かに相談したこともありません。
よくある性格テストや車校での適性検査など、冗談抜きで何を受けても平均的な数値が出ます。それを逆手にとって、就活では「なんでも如才なくこなす」と言って切り抜けてました。ただの器用貧乏なんですけどね。
割と雑学好きだったのもあり、アカデミチックな話でマウントを取り、専門も語学もまあまあ出来て、何かをしてもとりあえずこなす。こうやって作り上げた”賢そうな虚像”はどんどん自分を追い込んでいきました。
虚像の裏にいるのは「空っぽの自分」。
本当はマウント取れるだけの学力も語学力も、何か秀でた能力も資格もなんにもありませんでした。
つまり、
- ただの学歴コンプが捻れて
- ひとつも取り柄がないので
- 変な知識マウントを取って
- くだらないプライドを保ち
- 平凡な道を歩いてきただけ
の大学時代、というか人生でした。
就職してからもこの煩悩は付きまとい、結局なにをやってるか分からなかった僕は当時勤めていた会社を1年半で辞めました。
「継続する」ことを知る
会社勤めをしている時、というか就活で自己分析をしているあたりから自分の何も誇れることのないステータスに嫌気がさしていました。今まで努力が続いたことがなく、手を出したフィールドはある程度できるようになったら飽きてしまい、継続していません。
【継続できず辞めた(熱中しなくなった)こと】
- ゲーム
- スノーボード
- バドミントン
- バレーボール
- 太極拳
- 世界遺産検定
- 韓国語
- 英語
- 昆虫飼育
- 動画編集
- ブログ
- YouTube配信
ざっと挙げてみたのですがまだまだ沢山あります。続かなかっただけで、関連コンテンツは今でも好きです。
ここで、気がついたんです。
「中国語、続いてるな」
意識的に続けてるワケじゃなく、たまたま環境がそうさせただけですがやはり続いているものは伸びるし強みになります。(ぶっちゃけ自慢できるほどじゃないですが…)
何か強みになるものがひとつもなかったのは、3日坊主が原因でした。そこから少しずつ人生の本質に気づき始めた僕は、24歳から「新しく人生を始めよう」となんとなく考え始めたのです。
詳細は割愛しますが、新しい人生の出発点として台湾の大学院に進学することに決めた僕は、下調べを入念に行い、毎日空いた時間を準備に費やしました。その結果、完全給付型奨学金をもらいながら希望していた大学院に行けることになったのです。もし留学関連でお手伝いできることがあったら、Twitterで気軽に聞いてくださいね。
僕がブログをする理由
大学時代に「やってみよう」と思い立って始めたブログは結局続かず、閉鎖しました。
それなのになぜ、またブログを始めたのか?
単純に「継続したいから」です。
なんの取り柄もなく、自慢できるものがひとつもない平凡な人間が今から継続できることを見つけたいのです。今は大学院生として論文&研究に必死に食らいつきながら合間を見つけてブログを書いています(修了済)。
→【台湾留学日記】ストレスで不眠症。【追記型ブログ】
発信する内容は基本的に「自分の好きなこと」で雑記ブログになりますね。描き始めてから、学校での「資料を読んでまとめる能力」や「ブログを書く力」は徐々に上がっているなと感じます。
続けるだけでは自己満になるので、誰かの役に立つようなことをまとめたり、経験から伝えられることを綴れたらいいなと思っています。
ブログをぼちぼち書き続けて2年、多くの方に読んでもらえるようになりました。この経験を生かして就活し、台湾で無事就職が決まったので現在は台北で働いています。その時の経験もブログで綴っています。
初めての方に読んでほしい記事
代表的な記事とかは特にありません。というか、こうやって紹介できる記事を作るのを目標にしている段階です。
それでもあえて紹介するとしたら【閲覧歓迎】昆虫食のメリット・デメリットを本気で語るでしょうか…。資料漁りと昆虫分野は得意な方なので、まとめた記事です。好き嫌いあると思いますので、無理に読めとは言いません笑
また、台湾に関連する食べ物などに一歩踏み込む”タイトル煽りシリーズ”を書いています。いくつか紹介しますので、興味があったら一読ください。
耕平のYouTube
前半で数年前にYouTubeをしてすぐ辞めたと書きましたが、実は最近、水面下で動かしているチャンネルがあります。これも続けたい事の1つです。
最近だと、台湾でインタビューした企画が10万回再生を超えました。動画を見て面白いと思っていただけたら、ぜひ応援よろしくお願いします。(活動停止中)
→マリハナTV
耕平のSNS
ここまで読んでいただきありがとうございます。こうやって赤裸々に人生を語ったのは初めての経験ですね…笑
Twitterアカウントを置いておきます。
→@HEYinTW
台湾生活の日記みたいになってますが、見守ってくださるとありがたいです。気軽にフォローしてくださいね。
耕平の好きなもの
- 上記に挙げた今までやってきたモノ
- 台湾
- 海外旅行
- コーヒー
- ポケモン、マリオカート
- アニメ鑑賞