台湾の朝ごはん屋のミルクティーでお腹を壊す理由

台湾の美食

こんにちは、耕平(@HEYinTW)です。 いきなりですが、こんな経験ないでしょうか。「台湾の朝ごはん屋(早餐店)のミルクティーとか、ドリンクスタンドのタピオカ ...

Thumbnail of post image 105

台湾の美食

こんにちは、台湾在住の耕平(@HEYinTW)です。 台湾には独特の味と匂いを持つスパイス「八角」を使用した料理がたくさんあります。日本人にとっては、好き嫌いが ...

台湾ビールは発泡酒なのか?

台湾の美食

こんにちは、台湾に2度留学経験のある耕平(@HEYinTW)です。 台湾ビール(台湾缶)、美味しいですよね。現地では「台灣啤酒」と表記されます。 リンク 名前に ...

【台湾】西湖MRT駅で迷ったらまず駅内を散策しよう|佛跳牆が食べれる

台湾の美食,台湾情報

こんにちは、耕平(@HEYinTW)です。 台湾台北にある西湖には約1年間住んでいました。 POINT 台湾には苗栗県にある「西湖渡假村」も有名ですが、この記事 ...

台湾のセブンとスタバのコーヒーは全く同じって本当?【調査】

台湾の美食

こんにちは、耕平(@HEYinTW)です。 学部の先生から、こんな話を聞きました。「台湾のセブンイレブン(CITY CAFE)とスターバックスで使っているコーヒ ...

雪蓮果とは何か?見た目はサツマイモ、その味はなんと…|台湾フルーツ

台湾の美食

こんにちは、耕平(@HEYinTW)です。今回は奇妙なフルーツ、「雪蓮果」についてお話していきます。 美味しい「雪連果」の見分けかたもお教えしますので見かけたら ...

【火鍋店】麻辣鍋のスープは9割以上が化学調味料|飲める?

台湾の美食

こんにちは、耕平(@HEYinTW)です。 台湾では夏でも冬でも大人気の火鍋。今回はそのメニューのひとつ「麻辣鍋」についてのお話です。おそらくみなさんもお察しだ ...

台湾に蔓延する「成型肉」の正体|夜市&朝ご飯が安すぎるのはなぜ?

台湾の美食

こんにちは、耕平(@HEYinTW)です。 台湾の飯は安くて美味しくて、とっても魅力的!ですよね。しかし、そのうちいくつかの”安い”モノには「重組肉(日本語は成 ...

【台湾】蝦仁炒飯のエビがぷりぷりなのは違法添加物”ホウ砂”のおかげ?

台湾の美食

こんにちは、耕平(@HEYinTW)です。 煽りシリーズもマニアックな領域に突入してしまいました。今回は「エビ」をピックアップして記事を書いていこうと思います。 ...

【台湾】西瓜汁がバカほど安い理由【20元でスイカは買えない】

台湾の美食

こんにちは、耕平(@HEYinTW)です。 「西瓜汁」とは日本語で言うスイカジュースのことです。台湾には夏が近くなると西瓜汁を売る屋台が街中や夜市に登場して、庶 ...