※当ブログにはアフィリエイト広告を含みます。

【台湾】失敗しない賃貸アパート探しの方法と591の使い方【一人暮らし】

2024年10月20日

台湾での部屋探しの方法&失敗しないために知っておくべきこと【重要】

こんにちは。2度留学経験のある耕平(@HEYinTW)です。

  • 留学やワーホリで一人暮らしを予定している
  • 台湾でのアパート・部屋探しの方法を知りたい
  • 台湾でのアパート・部屋探しで失敗したくない

と言う方に「台湾での部屋探しを失敗しないために知っておくべきこと」と有名部屋探しサイト「591」の使い方をお話ししていきます。

賃貸アパート部屋探しのポイント

ここで紹介する台湾のお部屋探しサイトは591。現地の人なら誰でも知っている、一番有名な検索サイトです。ここで探して、オーナーと連絡するのが一般的な流れになります。

今回は

・失敗しないために知っておくこと

591の使い方と用語解説

・僕が実際に住んでみた感想

この3章に分けてお話しします。

 

 

賃貸探しで失敗しないために知っておくこと

長期留学やワーホリで部屋を借りるという方がほとんどだと思いますが、最低でも3~6ヶ月が契約期間なのでお部屋選びは大切です。

・日本の感覚で選ばない

・相場&生活様式を知っておく

・友達を頼ってみる(大事)

失敗しないために、この3つを覚えておいてください。詳しく解説していきます。

日本の感覚で選ばない

これが前提です。
ざっと理由を挙げてみます。台湾のお部屋は基本的に

  • 清潔ではない
  • フローリングではない
  • 風呂・トイレ別ではない
  • キッチンがない
  • ベランダ(洗濯物干しスペース)がない

ので、日本的な感覚で見つけようとすると理想が高すぎて永遠に見つけられません。
上記のような部屋が一般的ですが、1つ理想の条件を叶えようとすると1000/月高くなるイメージです。(例:キッチン付き&ベランダ付き=相場+2000
ちなみにどのお部屋もだいたい家具付きです。

ひとつずつ噛み砕いて説明していきます。

清潔ではない

もちろん全ての部屋がそうとは限りませんが、セレブ学生でもない限り超キレイなお部屋には住めません。クリーニング業者が掃除して次の人に受け渡しすると言う文化がないので、入る前から黒ずみ・ホコリ・水垢のオンパレードだなんてことはザラにあります。

僕は相場+1500元程度のところに住んでいるのでめちゃくちゃ汚くはないですが、汚いです笑

フローリングではない

台湾の部屋探し:敷物を敷く
以前住んでいた部屋:敷物を敷いてスリッパを極力使わないようにした。

日本の一般的なお部屋はフローリングか畳で、靴を脱いであがりますよね。台湾には裸足で部屋を歩くという概念がなく、スリッパで部屋中を歩き回ります。上記画像のような床か、造り荒めなフローリングなことが多いです。
スリッパ生活が嫌な僕は敷物をして歩き回っていますが、どうやらコレ日本人あるあるみたいです笑(上記画像参照)

風呂・トイレ別ではない

画像引用:台中浴室整修-南區公寓大樓案例

上記画像が台湾のお部屋の基本的な水場です。浴槽はなく、シャワーのみ。同じスペースにトイレがあります。あとで用語解説しますがコレが嫌なら「乾濕分離の表記があるお部屋を選ぶ必要があります。

ちなみに僕はこれが嫌だったので「乾濕分離」を意識して部屋探ししました。

台湾の部屋探し:風呂トイレ別
以前住んでいた部屋:乾濕分離で比較的清潔だった

キッチンがない

外食文化の台湾では、3食お店で買うのが普通です。家で作ろうとすると逆に高くなりますからね。あると料理はできますが、あってもあまり得にはならないと思うのが個人的な意見です。

ちなみに僕はたまにIHとノンフライヤーでおかずを作ったりしてました。

ベランダ(洗濯物干しスペース)がない

台湾 窓際の洗濯物干しスペース

ベランダというと人が出入りできるようなスペースを想像すると思いますが、写真のように窓から手を伸ばして洗濯物を干すだけのスペースのようなイメージです。これすらもない部屋もありますが、そういう場合は共有スペースか部屋干しになります。ベランダが欲しい場合は探せばあります。

アパートの相場&生活様式を知っておく

相場は?

相場に関しては正直判断が難しいですが、台北とそれ以外の地域だと結構相場が違います。台北の家賃、高いです。独断ですがまとめてみました。

先ほど挙げたごく一般的な部屋を基準(獨立套房の場合)

台北(中心エリア):9000~12000元
台北(郊外)7500~9000
桃園:5000~7000
宜蘭:3000~4000
台中:4500~6000
台南:4000~6000
高雄:4500~6000

これに1要求条件+1000元のイメージです。

また先ほど、日本の感覚で部屋を決めるべきでないというお話をしましたが「台湾に住む」ということは「生活が変わる」ということなので、当然生活様式も変わります。

ゴミ捨てを自分でしなければならない

建物・部屋によってはゴミを自分で捨てなければなりません。台湾には、近所にいわゆる「ゴミ置場」はないのでゴミ収集車が来るタイミングで家からゴミを持って、自分で投げ入れなければなりません。

時間は決まっているし、普通にめんどくさいです。

共用ゴミ捨てスペース

写真のように住民がいつでもゴミを捨てれるスペースがあって、管理人が代理で捨ててくれるところがあります。部屋探しのページに「含管理費/清潔費」などの表記がある場合は管理人さんがやってくれる場合が多いですが、現地で確かめないとなんとも言えません。

家賃は現金払い

台湾の部屋管理は不動産仲介というより、個人がやっている場合が多く現金主義社会でもあるので、銀行やクレジット引き落とし対応のお部屋は少ない気がします。

今まで住んだ4つのお部屋はネット銀行での振込か、現金手渡し精算でした。

洗濯&干すスペースが共用

独立洗濯機&ベランダがない一般的なお部屋は、建物内に共有スペースがあります。洗濯機も130元かかる設定のところも多いので先に見ておくと良いでしょう。

男なら共有スペースに干しても全然OKですが、女の人なら気になるかもしれませんね。ここも判断基準としてみておくと良いです。

友達を頼ってみる

これからお部屋探しサイト591の紹介しますが、個人掲載が多いので情報や質が確かではない可能性が高いです。中国語がそこそこできるのであれば、下見のアポはどこでもできるのですが契約する際は現地の子についてきてもらった方が心強いです。日本にいる場合は現地の子にお願いして見てもらう、現地着いてから探す場合は同行をお願いするのがベターです。

部屋探しサイト591の使い方と用語解説

591ホーム画面

PC591のHPを開くとこんなホーム画面だと思います。アプリもありますが、PCの方が圧倒的に操作性が良いです。

部屋のタイプ

【探す上での基本情報

套房:風呂トイレ寝室、机や冷蔵庫なども揃ったいわゆるワンルームの総称。洗濯機&ベランダの有無は部屋による。
獨立套房:日本のアパートのように隣人とは関わらないタイプのワンルーム。
分租套房:入口は隣人と同じだけど、部屋は完全ワンルームであるタイプ。
雅房:個人の部屋はあるが、風呂トイレ、冷蔵庫などが共有スペースにある。
住家:いわゆるファミリールーム。
電梯〇〇:「電梯套房」「電梯雅房」などの記載があればエレベーターが付いているということ。
公寓アパートの意。何階建てでも通常は階段のみの場合も多く、管理人も常駐していないことが多い。
透天1階から最上階まで持ち家で、各階を貸し出しているようなイメージ。テラスハウス。

ややこしいですが、これを頭に置いて部屋探ししましょう。

591の詳しい使い方

1. 部屋を絞る

591 部屋の絞り方

こんな感じで絞ることが出来ます。大学名や地域で絞ることも出来ます。(※PC画面です)

2. 部屋を選ぶ

591 部屋の選び方

条件に沿った部屋が一覧で出てきます。赤枠のところで並び替えることができます。

3. 部屋の詳細を見る

591 部屋の詳細①

591 部屋の詳細②

上記画像のように、内装や共用スペースの写真、基本情報などが載ったページが別タブで開きます。

591 値段の見方

また、値段の下に注目すると「含管理費/網路/水費/瓦斯費」と書いてあることがわかりますね。コレは家賃に管理費・インターネット・ガス水道代が含まれているという意味です。

【費用の用語一覧】

管理費:管理費・共益費
水費:水道代
瓦斯費:ガス代
網路:インターネット
清潔費:清掃費
第四台:テレビ回線

ちなみに電気代は「メーターいくらで計算する」という主旨が記載されていると思います。

【設備の用語一覧】

公佈欄:掲示板
微波爐:電子レンジ
電鍋:炊飯器(みたいなもの)
冰箱:冷蔵庫
冷氣:エアコン
電視:テレビ
梳妝台:ドレッサー
衣櫃:簡易クローゼット
床:ベッド(雙人床:ダブルベッド)
沙發:ソファー
門進磁卡:オートロック
飲水機:ウォーターサーバー
雨具掛衣架:合羽掛け
公共浴室:共用バスルーム
打掃用具:掃除用品
洗衣機:洗濯機
曬衣場:洗濯物干し場
陽台:ベランダ
機車停車處:バイク置場
監視器:監視カメラ
電梯:エレベーター

【その他条件の用語】

押金:敷金・保証金
樓層:何階か
乾濕分離:風呂トイレ別
可寵物:ペットOK
可開伙:調理OK
近捷運:MRT駅が近い

「押金」はほとんどの場合、退去時に全額返ってきますので保証金のようなイメージでOKです。

4. コンタクトを取る

591 連絡方法
連絡可能な方法が記載されている

とりあえずいくつかピックアップしたら、下見のコンタクトを取りましょう。
「電話」「直接コメント」「LINE」から連絡方法を選べます。自分で連絡する場合は、LINEかコメントからが良いでしょう。電話しかない場合は、残念ながら現地の子に頼むしかないです。
HP上にあっても、もう入居者が決まった後という場合もあるし、写真がイメージと違う場合も良くあるので下見は大切です。

実際に賃貸アパートに住んでみた感想

大体のことは上で書いたので、追加で2点だけ言及します。

  • ゴキブリなどの虫が頻繁に入ってくる
  • 台湾の部屋のお掃除事情

ゴキブリ・アリ・蚊・クモ、たまーにイモリなど日本の比じゃないくらい生き物が湧きます。一階だと特に多く、虫嫌いの人はなかなか辛いかもしれませんね。G嫌いの方向けに部屋選びを考えた記事もありますので一読ください。

関連記事

台湾での賃貸アパート探しで知っておくべきことまとめ

  • 日本の感覚で選ばない
  • 相場&生活様式を知っておく
  • 友達を頼ってみる
  • 591の使い方を理解する
  • 部屋選びは慎重に!

最後にもうひとつ言うのであれば、房東(オーナー)の理解度や態度、面倒見などから判断するのもアリです。現に僕は、房東にめっちゃお世話になりました。
他の子に話を聞くと、房東の愛想が悪く非協力的らしいので意外と大事な要件かもしれません。

留学前からコンタクトを取って、留学初日から住める状態になっているのが一番良いですね。1ヶ月前に旅行を兼ねて部屋探しをするのもアリです。頼れる味方がいる場合は、お願いしてみましょう。

大事なお部屋選び、なるべく失敗しないようにしましょう!

 

大学院

Posted by NIKOU