台湾中興大学で通っていた病院(クリニック)を勧める【神回転率】
こんにちは耕平(@HEYinTW)です。
めちゃくちゃ狭い範囲の方にしか届かない内容ですが、書き留めておきます。中興大学付近で通っていたクリニックの”良い”レビューです。基本的にどこのクリニックも同じシステムなので、その辺が知りたい方は目を通しておくのもありかなと思います。
台湾の病院は「丁寧」「早い」「安い」。吉○屋の牛丼と紙一重です。
白耳鼻喉科診所
こちらが僕の通っていたクリニック「白耳鼻喉科診所」です。日本でいう耳鼻咽喉科なので風邪などもこちらで治療してもらえるでしょう。清潔さ・対応の丁寧さ・回転率どれも素晴らしいと思います。Googleマップの評価はなんと4.7!
よって連日人が大勢訪れるわけですが、回転率が良いので基本15分以内には名前を呼ばれると言う感じでした。地図は最後に載せておきます。
診察した経緯
こちらの病院にかかった経緯なんですが、咳が止まらなかったからです。原因はおそらくですが空気が汚いため。健康のためにと学校のトラックを夜な夜な走っていたらある日気管支が炎症を起こしてしまったんだと思います。台湾(台中)の空気の悪さは甘く見ちゃいけません。
→台湾にスギ花粉ってあるの?空気の悪さは?
病名を言われたわけではないですが、主に気管支の炎症を抑える薬、咳止め・痰止めの薬、抗生物質を処方してもらいました。
なかなか良くならず、数ヶ月通っていたと思います。
クリニックのシステム
初めてかかる場合
【持ち物】
・保険証(まだ受け取ってない方は診断後「診斷證明」を受け取ってください)
・学生証 ・150元
初めてクリニックにかかる際は日本と同様、基本情報を登録しないといけないので受付で紙を書く様に言われます。保険証と学生証も提出しましょう。
中興大学の学生は割引が効くので、200元のところが150元になります。
2回目以降
【持ち物】
・保険証(まだ受け取ってない方は診断後「診斷證明」を受け取ってください)
・150元
2回目以降は学生証はいりません。受付の際に保険証を預ければOKです(「掛號」と言う)。
一連の流れ
- 受付をする(掛號)
- 体温を測られる
- 数字or名前で呼ばれる
- 診察
- 保険証を受け取る
- 隣の薬局で薬を受け取る
お医者さんとのやりとりは中国語なので、最低限自分の症状を伝えられる様にしましょう。
このクリニックには常時2~4名のお医者さんがおり、患者側が選ぶこともできます。何回か通う場合は担当医となり同じお医者さんが担当してくれる様です。
診察が終わったら保険証を受け取って、隣にある薬局へ保険証を提出します。混んでいなければ提出と同時にお薬をもらえることもあります。そしてここまで15分。早い!
料金
台湾ではどのクリニックも保険証があれば一律200元です。これには診察代と3日分のお薬代が含まれます。つまりお医者さんは基本的には3日分しか処方してくれないので、病状が変わらなければ3日後また診察に行かなければなりません。
4日分以上の薬を受け取りたい
旅行や、病院の定休日などを挟むので薬を長めに出して欲しいと言う方はいるかもしれません。その際はお医者さんにその旨を伝えてみましょう。
僕の場合、保険の範囲内が最大でも4日との事だったので、5日目以降は1日100元かかるとのことでした。
他の処方は保険外
症状が良くならなかったので、お医者さんが抗生物質を出してくれるとのことでしたが、これは別にお金が必要でした。飲むか飲まないかは自己判断です。
営業日
こちらのクリニックは水曜日定休日、大型連休は数日間お休みです。
それ以外は基本的に朝から晩まで開いているので住民の強い味方です。1日の営業時間は21:30までとなっていますが最終受付時間は日によって変わるみたいです。20時くらいまでには受付しておきたいですね。