台湾奨学金, 大学院

こんにちは耕平です。海外の大学院や奨学金申請のために、英語や中国語で研究計画書を書かなければいけない方も多いんじゃないでしょうか。 研究計画書の書き方については ...

人生を変えていく

「スタディサプリ」をご存知でしょうか。 名前を知っている方も多いんじゃないかと思いますが、社会人から一念発起して大学を受験する際に必須の最強動画教材アプリだと言 ...

台湾の美食

こんにちは。台湾に2度留学経験のある耕平(@HEYinTW)です。たまには専門に切り込んで「台湾×食」についてちょくちょく書いていこうかなと思います。 さて、「 ...

人生を変えていく

・なんか、つまらないな... ・このままで良いのかな... ・うまく言語化できないけど、このモヤモヤはなんだろう... 生活していて、ふと今後が気になることはあ ...

人生を変えていく

こんにちは、耕平(@HEYinTW)です。さっそく本題に入っちゃいますがこんな経験&こう思う事、ありませんか? 行きたい大学に行けなかった... 知識マウントを ...

台湾奨学金

こんにちは、台湾へ2回留学経験のある耕平(@HEYinTW)です。 今回は ・台湾の大学/院へ進学するメリット・デメリット ・申請にどんなステップを踏めば良いか ...

耕平の活動

初めまして! 台湾の中興大学 食品科学系の大学院に通っていた、耕平です。ホントはニックネームが良かったのですが、今までの人生ニックネームで呼ばれたことがほぼ無い ...

台湾情報

こんにちは、耕平(@HEYinTW)です。 ・初めての海外旅行、不安だな・海外行ってみたいけど、どこがいいの?・台湾ってよく聞くけど治安とか大丈夫? こんな方に ...

大学院

今回は中国語学習/留学に便利な1台を紹介します。   ・中国語の勉強に辞書があったほうが便利かな ・留学中に使える便利な辞書が欲しいな ・スマホの辞書で十分じゃ ...

台湾情報

こんにちは、耕平(@HEYinTW)です。 早速ですが旅行の際、気になるのがトイレ事情。台湾含め海外のトイレは正直、日本ほどキレイではないです。 ・トイレットペ ...